中野区仲町就労支援事業所事業運営要綱

2011年3月31日

要綱第92号

(趣旨)

第1条 この要綱は、中野区仲町就労支援事業所条例(平成22年中野区条例第26号。以下「条例」という。)第2条に掲げる事業(以下単に「事業」という。)の運営に関し、必要な事項を定めるものとする。

(実費負担)

第2条 事業の利用者個人がもっぱら消費する物品及び経費にあって次に掲げるものについては、利用者自らが用意し、又はその実費を負担するものとする。

(1) 調理等における材料費及び食材費

(2) 外出時における飲食費及び交通費

(3) その他実費負担が必要な物品及び経費

(健康管理)

第3条 事業の利用者の健康の維持増進を図るため、当該利用者の健康診断を実施するものとする。

2 前項の健康診断のほか、嘱託医による健康相談を定期的に行うものとする。

(家族等との連携及び協調)

第4条 利用者に対して効果的なサービスを実施するため、利用者の合意を得ることを原則として、必要な情報を提供するなど、家族等関係者との連携及び協調を図るものとする。

(関係機関との連携)

第5条 すこやか福祉センター、公共職業安定所等の関係行政機関及び関係団体と緊密に連携し、事業の効果的な運営に努めるものとする。

(実習)

第6条 事業の利用を希望する者から依頼があったときは、実習を実施することができる。

(就労者への支援)

第7条 企業等に就労した者に対して、就労の継続を目的とした支援を実施する。

2 前項の支援の対象者は、条例第3条第2号に規定する者で、条例第2条第1項に規定する事業の利用を終了し企業等に就労している者又は条例第5条に規定する指定管理者(以下単に「指定管理者」という。)が必要と認める者とする。

(工賃の支払等)

第8条 事業の利用者に支払う工賃の基準は、別に定める。

2 前項の工賃の支払に係る基準は、事業の利用者に示すものとする。

3 工賃の支払に際し、当該工賃に係る支払明細書を交付するものとする。

(交通費の支給)

第9条 事業の利用者で交通機関を利用しなければ施設を利用することが困難な者に対し、当該利用者の住居から施設までの移動に要する交通費を支給することができる。

(給食の実施)

第10条 給食は、事業の利用者のうち給食を希望するものに対して実施するものとする。

2 給食は、その専門の業者に調製を委託した弁当を提供する方法により実施し、その提供の状況について記録するものとする。

3 給食の提供は、昼食に限り、1日1回までとする。

4 第1項の規定による給食の実施日は、別に定める。

(給食の費用負担)

第11条 給食の利用者負担は、1食につき170円とする。

(栄養及び衛生管理)

第12条 給食の実施にあたっては、弁当の調製を受託した業者から給食の栄養、材料等の表示された1か月分の献立の予定表を事前に提出させるとともに、給食の栄養のバランス、材料、調理方法等について、適宜協議するものとする。

2 給食は、食中毒等の事故が発生した場合に備え、給食提供ごとに1食分を、給食提供後72時間冷蔵保存するものとする。ただし、保存期間の終期が施設の休業日に当たる場合は、さらに当該休業日から最短で次に事業が実施される日まで保存するものとする。

(緊急時における対応方法)

第13条 事業の実施中に利用者の病状の急変その他緊急事態が生じたときは、速やかに家族及び主治医に連絡する等の処置を取らなければならない。

(非常災害対策)

第14条 非常災害に関する具体的な対策を立てるとともに非常災害に備えるため、定期的に避難、救助その他必要な訓練を行うものとする。

(虐待の防止及び報告)

第15条 指定管理者は、利用者の人格を尊重し、利用者に対する虐待を防止するとともに、利用者が虐待を受けているおそれがあるときは、速やかに区長に報告しなければならない。

(補則)

第16条 この要綱に定めるもののほか必要な事項は、別に定める。

(施行期日)

1 この要綱は、2011年4月1日から施行する。

(中野区精神障害者社会復帰センター事業運営要綱の廃止)

2 中野区精神障害者社会復帰センター事業運営要綱(1995年中野区要綱第12号)は、廃止する。

中野区仲町就労支援事業所事業運営要綱

平成23年3月31日 要綱第92号

(平成23年4月1日施行)