第9期 中野区健康福祉審議会 第2回地域福祉部会
ページID:408888652
更新日:2023年8月3日
書面による開催について
第9期中野区健康福祉審議会 第2回地域福祉部会については、新型コロナウイルス感染防止のため、当初予定しておりました実地での開催を中止し、書面により開催しました。
委員から議題に係る意見・質問票を提出いただき、事務局が回答いたしました。いただいた意見・質問については、計画の検討にあたり参考とさせていただきます。
書面開催の流れ
- 2020年5月14日(木曜日)
委員に宛てて議題に係る資料や意見・質問票様式を発送し、返信による回答を求めました。
- 2020年5月27日(水曜日)
委員意見・質問票提出締切
議題・報告事項
(1)中野区健康福祉総合推進計画について
(2)中野区地域包括ケアシステム推進プランの総括と今後の方向性について
(3)子ども・子育て支援事業計画等について
(4)地域見守り支えあい活動の状況について
(5)災害時個別避難支援計画作成の進捗状況について
(6)新型コロナウイルス感染症に係る区の対応状況について
資料
関連PDFをご覧ください。
関連ファイル
議題、資料一覧(PDF形式:57KB)
資料1-1_計画について(PDF形式:111KB)
別添「地域共生社会」の実現に向けて(PDF形式:465KB)
別添社会福祉法の概要(PDF形式:396KB)
資料1-2スケジュール(PDF形式:54KB)
資料2 地域包括ケアシステム推進プランの主な成果と今後の方向性について(PDF形式:950KB)
別紙1 プラン全体の調査(PDF形式:116KB)
別紙2 柱ごとの評価(PDF形式:64KB)
別紙3 地域ケア会議概要(PDF形式:177KB)
資料3-1 子ども・子育て支援事業計画等について(PDF形式:71KB)
資料3-2 中野区子ども・子育て支援事業計画(PDF形式:2,175KB)
資料3-3 報告書概要(PDF形式:555KB)
資料4 地域見守り支えあい活動の状況(PDF形式:96KB)
資料5 災害時個別避難支援計画作成の進捗状況(PDF形式:86KB)
資料6 新型コロナウイルス感染症に係る区の対応状況について(PDF形式:100KB)
意見・質問票(第2回)(PDF形式:87KB)
関連情報
お問い合わせ
このページは健康福祉部 福祉推進課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから