会計年度任用職員・非常勤職員等
ページID:979486495
更新日:2024年12月13日
概要
会計年度任用職員をはじめとした任期の定めのある職員の採用を行っています。
各採用区分の詳細については、以下をご覧下さい。
会計年度任用職員とは、一会計年度(当該年の4月から翌年3月までの間)を任期とした非常勤職員です。
常勤職員の補助的業務を担うものや、専門的な資格・経験を生かして活躍いただける様々な職があります。
勤務条件や職務内容は職ごとに異なりますので、詳しくは下記「募集状況」から各職の募集要項をご覧ください。
募集状況
こちらのページをご確認ください。
一般任期付職員とは、「地方公共団体の一般職の任期付職員の採用に関する法律」第3条第2項の規定に基づき、公務部内では得られにくい専門的な知識経験を有する人を、あらかじめ任期を定めて採用する職員です。任期は5年以内で、公募する職によって異なります。
勤務条件(勤務時間、休暇、服務、分限等)については、基本的に任期の定めのない常勤職員と同様になります。
募集状況
現在募集中の情報はありません
任期付短時間勤務職員とは中野区の一般職の任期付職員の採用に関する条例第3条に基づき採用される任用期間に定めのある短時間勤務職員です。
任期については、3年(特に必要がある場合は5年)を超えない範囲内で中野区長が定めます。
勤務時間は、週31時間以下としています。
募集状況
現在募集中の情報はありません
育児休業代替任期付職員とは「地方公務員の育児休業等に関する法律」第6条第1項の規定に基づき、育児休業を取得する職員の代替職員として、職員の育児休業の請求期間を限度に、あらかじめ任期を定めて採用する職員です。
なお、勤務条件(勤務時間、休暇、服務、分限等)については、基本的に任期の定めのない常勤職員と同様となります。
募集状況
お問い合わせ
このページは総務部 職員課が担当しています。