くらしの講座「健康食品と上手に付き合うために」

ページID:300220592

更新日:2025年11月4日

くらしの講座を開催いたします。今回は健康食品について学んでいきます。

テーマ

「健康食品と上手に付き合うために」

講座の内容

「通販で健康食品やサプリメントを買ったけど全然効果がないからもういらないのになぜか定期購入になっていた。解約したいのに解約できない」こういった相談が消費生活センターに多く寄せられます。
今回の講座では、そういったトラブルの前に、まずは健康食品について詳しく学ぶことや健康食品の付き合い方を学んでいく講座となります。
本当に必要なものだったのかを考える良いきっかけにもなりますので、ご自身やご家族のトラブル防止のために、ぜひご参加ください。

日時

令和7年12月1日(月曜日)14時30分から16時まで

会場

中野区役所8階 801、802会議室

対象

中野区在住・在勤・在学の方

講師

公益財団法人 日本健康・栄養食品協会
健康食品部長 増山 明弘

参加費

無料

お申込期間・募集人数

11月6日(木曜日)から11月24日(月曜日)
11月6日(木曜日)8時30分~お申込み開始いたします。
先着20名まで
一時保育の希望は先着5名まで

お申し込み方法

電子申請

新規ウインドウで開きます。こちら(予約フォーム)(外部サイト)からお申し込み頂けます。

電話申請

電話の場合は、中野区消費生活センター03-3228-5438へ。申込に必要な項目をお伺いいたします。

お申し込みにあたっての注意事項

本講座はFAX、メールなどのお申し込み受付はしておりませんので、必ず電子申請かお電話でお申し込みください。

お問い合わせ

このページは区民部 区民サービス課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで