「プライド月間」パネル展を開催します

ページID:169278514

更新日:2025年5月1日

毎年6月は 「プライド月間」です

6月は「プライド月間(Pride Month)」と呼ばれ、日本やアメリカなど世界各地でLGBTQ+の権利を啓発する活動・イベントが実施されます。

【プライド月間の始まり】

 1969年6月27日、LGBTの方達が集まっていたニューヨークのゲイバー「ストーンウォール・イン」にて、不当な踏み込み捜査を行なった警察が客と衝突しました。これが「ストーンウォール事件」です。ストーンウォール事件以前にも、1966年にサンフランシスコで起きたコンプトンズ・カフェテリアの暴動など、LGBTコミュニティによる抵抗はありましたが、このストーンウォール事件はアメリカで初めて全国的に報道された抵抗運動となりました。また、事件を記念して1年後に行われたニューヨークのプライドパレードには2000人以上が参加し、『ニューヨークタイムズ』など多くのメディアが取り上げました。同様のイベントがニューヨークだけでなくシカゴやロサンゼルスでも行われ、ストーンウォール事件にちなんだプライドパレードはアメリカ各地、さらには世界の様々な都市に広がりました。こうしてストーンウォール事件は「セクシュアルマイノリティの抵抗の象徴」となり、事件があった6月を「プライド月間」と呼ぶようになりました。

「プライド月間」パネル展

区役所1階の展示スペースにてLGBTQ+(性的マイノリティ)の方々が抱える社会課題をまとめたパネルの展示を下記日程で行います。

  • 日時:6月6日(金曜)~6月13日(金曜)
  • 時間:8時30分~21時30分
  • 中野区役所1階 ナカニワ

お問い合わせ

このページは企画部 企画課が担当しています。

本文ここまで