2024なかの東北絆まつり
ページID:161251320
更新日:2024年9月17日
中野区では、東日本大震災で被災された地域への継続した復興支援のため、震災の翌年から「東北復興大祭典なかの」を開催してまいりました。昨年度より、東北各県をさらに応援するとともに、相互の文化交流、地域振興に努めることをコンセプトに「なかの東北絆まつり」と名称を変更して開催しております。継続的な復興支援の趣旨を引き継ぎ、東北各県の特産品・グルメ品の販売や観光・文化などの魅力の発信を通じて、東北各県をさらに応援していくことで、東北各県との絆と連携の一層の強化を図るとともに、中野区の地域振興に努めることとし、東日本大震災の記憶の風化防止と中野の賑わいを創出するイベントとして開催いたします。
日時
- 10月26日(土曜) 午前10時から午後8時まで
- 10月27日(日曜) 午前10時から午後5時まで
会場
会場 | 場所 | 催し |
---|---|---|
A会場 | 区役所1階及び区役所前広場(ナカノのソトニワ) | ステージイベント、震災復興祈念展 |
B会場 | 中野四季の森公園イベントエリア | 東北各地の物産展・グルメ、東北絆まつり関係市のPR・演技、ねぶたの展示 |
C会場 | 中野四季の森公園 | 東北各地の物産展・グルメ |
各イベントの概要
震災復興祈念展(主催:中野区)
中野区では、被災地の復旧・復興に対する理解促進、震災の記憶の風化防止を図るため、東北六県の観光や文化の情報などを発信します。併せて、自衛隊の被災地救援活動の紹介や区民の防災意識の高揚のための防災体験コーナー、警視庁の防犯・交通安全コーナーなどを設けます。
レンタル/着付けの申込み方法
・パレードに参加するには、跳人衣装の着用が必要です。
・衣装レンタル:1日当たり4,400円(衣装レンタルの方は着付け無料)
・着付けのみ:1日当たり2,200円
応募方法
今年度よりレンタル、着付けは事前の申込みをお願いいたします。(昨年と申込方法を変更しておりますのでご注意ください。)
※電話での応募は受付けておりません。
1 LoGoフォームでの事前申し込み
下記フォームよりお申込みください。
LoGoフォーム(外部サイト)(外部サイト)
2 FAXでの事前申し込み
下記番号へ応募申込書(PDF形式:269KB)をFAXにて送付ください。
中野区総務課復興協働担当宛て FAX 03-3228-5647
受付期間
9月17日(火曜)9時00分~10月11日(金曜)17時00分まで
当日の着付けの流れ
当日の着付けの流れ、集合時間等については、決定次第本ページに掲載いたします。
衣装持参の上、ご自身で着付けが出来る方
跳人衣装を持参し、ご自身で着替えて跳人として参加する方のために、お着替え場所を用意いたします。
着替え場所、時間については決定次第本ページにて掲載いたします。
パレード(ねぶた運行)
パレードの情報等については、決定次第、本ページにて掲載いたします。
事前イベントについて
【終了しました】第1回 青森ねぶたの跳人(ハネト)衣装着付け・跳ね方体験会
日時
令和6年9月7日(土曜)13時30分から16時00分まで(13時00分から受付開始)
・着付け体験は13時30分から15時00分まで、跳ね方体験は15時00分から16時00分まで実施予定です。
・着付け体験のみ、跳ね方体験のみの参加も可能です。
・受付は体験時間終了時刻より余裕を持ってお越しください。
会場 ※受付は区役所1階ナカノバにてお願いいたします。
衣装着付け:中野区役所6階 601、602会議室
跳ね方体験:中野区役所1階 ナカノバ
内容
「2024なかの東北絆まつり」当日に向けたねぶたの跳ね方(踊り方)や、跳人衣装の着付けの事前体験
対象
「なかの東北絆まつり」に興味のある方
※なお、当日用意できる衣装サイズの都合上、身長140cm以下のお子様は着付け体験ができません。
申込み
申込み不要、参加費無料です。
参加をご希望される方は、各体験時間内に、中野区役所1階 ナカノバにて受付をお願いいたします。
持ち物・服装
衣装・草履・足袋をお持ちの方はご持参ください。
衣装の貸し出しを希望される方は、肌着用にTシャツ・短パン着用の上お越しください。
跳ね方体験をご希望の方は、動きやすい服装でお越しください。(ヒールの靴など危険な服装はご遠慮ください。)
第2回 青森ねぶたの跳人(ハネト)衣装着付け・跳ね方体験会
日時
令和6年10月19日(土曜) 13時30分から16時00分まで
会場
衣装着付け:中野区役所6階 601、602会議室
跳ね方体験:中野区役所1階 ナカノバ
内容等について
詳細は決定次第、本ページにて掲載いたします。
お問い合わせ
このページは総務部 総務課が担当しています。