各学校の取り組み(平成22年4月)
このページでは、中野区立学校の特色ある教育活動や、児童・生徒たちの活動を掲載しています。
青字のリンクをクリック していただくと、動画をご覧いただけます。
(再生が始まります。音が出ますのでご注意ください。)
上鷺宮小学校・江原小学校の屋上に太陽光発電パネルが設置されました。
上鷺宮小学校では、4月28日にパネルを児童に紹介するセレモニーと、環境学習の時間が設けられました。
その模様は下記リンクよりご覧になれます。
- 上鷺宮小学校環境学習(4月28日 上鷺宮小学校)
動画提供 JCN中野
- 水道キャラバン(4月27日 江古田小学校)
東京都水道局の方をゲストティーチャーとしてお迎えし、水道についていろいろなことを学びました。

いつも使っている水道について学んでいます

どうやってきれいな水が出来るんだろう?
このページについてのお問い合わせ先
教育委員会事務局 子ども教育経営分野(教)
中野区中野四丁目8番1号
電話番号 03-3228-8857 |
ファクス番号 03-3228-5679 |
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日の午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。